わたしが感じている世界

そろそろこっちで復活するかも

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

朝活をすればレベルアップできるが布団に勝てない

朝活、それは「朝の時間を有効活用すること。仕事・勉強・情報収集・運動・趣味・交流などに充てる」ことである。早起きは三文の得とも感じ取れるが、早起きすることで自分の人生に様々なプラスをもたらしてくれる素敵な活動である。 おぉ、そういうことなら…

集中力を育てる方法

仕事や勉強で集中力が続かないのが悩み、というのはテレビでも本でも周りでもよく聞くことだ。ゲームや遊びとか自分が楽しむものは集中力が続き、疲れたあとでも続けたい気持ちがある。だが好まないものはすぐ集中力が切れる。人間そんなもん。でも仕事や勉…

1秒たりともムダにしたくない人と接するのは苦手

プライベートでも仕事でも1秒たりともムダにしたくない人がいる。そういう人はどんな些細なことでもムダと思えばムダになり、何をするにも超効率的で成果の大きいものを求めたがる。私はそういう人が正直苦手だ。 これが仕事であれば当然結果を求めて必死に…

親戚や友人に自慢できるほど楽しい仕事をしているか

年末年始に親戚の集まりに参加し、友人たちとも話をしたがそのときに仕事の話も当然する。何をしているのか、どんなことなのか、どんな会社なのか、楽しいのか、を。 「こんな仕事だよ、こんな会社だよ」と説明していくうちに軽くグチも入ったりして危ないと…

知っている人がどうやって知ったかを聞け

この言葉は最近TwitterやFacebookで目にすることがあったので調べたら2chのUNIX板で書かれた言葉の一部だった。それも2002年でもう10年以上前のことだ。スレはもうすでにないが、まとめてるサイトがあったので以下そこから引用させて頂いた。 ーーーーーーー…

たった一駅の自由

新幹線の自由席の三列シートにて真ん中にドンと座り左右の席に大きめの荷物、そして席を後ろに倒して優雅に過ごす方がいた。周りの席は空いていて座れなくて困ってる人はいなかったが、この堂々とした自由席の使い方に私は「自由とは…」と考えたが特に迷惑し…

当事者意識をどう持ち、使っていくか

お昼ご飯を食べながらダラダラと。常に危機感と問題意識を持ち、自発的な行動を求められるのが社会人だが一度その緊張感が途切れるとなかなか戻らない。危機感にしても問題意識にしても当事者意識がなければ他人事となり、目の前で問題が起きても人の顔色を…

新たなルールや目標が乱立する時期

新年になり色んな目標や縛りをつけて去年以上の結果を出すために走り出してる時期だ。今の時期は新しいことへの挑戦や高い目標を出しやすい。周りもそれを受け入れやすいからより頑張ろうとなる。ただ縛りすぎてるルールや目標が乱立しやすいので気をつけた…

疎外感は敵対心を生む

もうすでに仕事始めを迎えてる会社も多いが、一つでも何か目標を立てないと今年一年を乗り切れない気がするのはいつものことだ。目標達成がいつもできない私のような人間は過去の失敗を繰り返さないように何度も復習して同じ過ちをしないことを目標にすれば…