わたしが感じている世界

そろそろこっちで復活するかも

稼いでいるブロガーを叩いてる意味が分からない

ブロガーという言葉(職業)がだいぶ浸透している世の中だが、それだけで生きている(稼いでいる)のを嫌う人がいるようだ。有名なブロガーを見るとアンチが存在して、ときどき炎上するのを目にする。発信する情報が世の中とミスマッチしたり、読者に不快感を与える内容だったりと炎上するきっかけは多々あるが結果として稼いでいるのは正直羨ましい。


私は転職活動中だが、企業に応募してはお祈りが届く日々である。

他に稼ぐ手段を持っておらず、身の回りのものを売って小銭を手にするので精一杯だ。本屋に行けばアフィリエイトや転売、株や不労所得など定職に就かなくても稼ぐ手段が載っている本はたくさんある。ただ、それを手にしても結局、私にとって稼ぐ手段にはならない。技術も知識も熱量も乏しいからだ。


稼いでいるブロガーたちの中には月に数百万円、サラリーマンの年収を一月で稼いでしまうバケモノもいる。月に数万円、数十万円を稼ぐブロガーも多く目にするが私にとってはすごい存在だ。私も定職に就きながらサイトを作って月に数千円でもいいから稼ぎたいと思っていたが、結局は多忙と疲労の日々でできなかった。

隙間時間を効率よくブログに向き合ってトライ&エラーを繰り返して、短期ではなく長期で育ててようやく手にしたのが稼げるブログだ。私はそれがただひたらすら羨ましい。そこまで向き合う熱量も精神力もなかった。


そうした中、有名なブロガーは名指しで叩かれることがある。私はその叩く熱量があれば稼げる記事が書けるんじゃないか、と思ってしまう。重箱の隅を突くような内容、揚げ足をとって矛盾を指摘する、自分の思考とズレていれば悪とする、その熱量と調査力を注目されてる製品やサービスに向ければアクセスも稼げてウハウハになるんじゃないか。私にその熱量と調査力を分けてほしい。


今日も転職活動だが、正直疲れてきた。
就職活動は諦めるわけにはいかないが、ブロガーたちの生活スタイルは眩しく見える。

あぁ、会社に行かずに稼ぎたい。
それが人生の本音だ。