わたしが感じている世界

そろそろこっちで復活するかも

ほこxたてのセキュリティ対ハッカーの裏側のはなしが公開された

先日「ほこ×たてでヒドい対決となったセキュリティ対ハッカー」という記事を書いた。ほこxたてでセキュリティとハッカーとの対決で侵入されたもののセキュリティ会社側の勝ち、という不思議な結果となった。この摩訶不思議な結果にウェブ上ではかなり話題となり、セキュリティ会社のネットエージェント株式会社が叩かれることになり、ニュース記事にもなった。

 

フジテレビ『ほこ×たて』の『ハッカーVSセキュリティ会社』がひどいとネットで話題に(SNN)

 

 しかし、ネットエージェント株式会社は納得のいく編集ではなく、詳細な勝負方法や侵入のされ方、パソコンの環境条件など様々な制約があって成り立った勝負なのに侵入を許しつつも特定のファイルが見つからないから勝ち、という不可解な勝負結果となった。そこでこのネットエージェント株式会社は自社のブログにてあの対決の裏側として詳細な内容を公開しているのでぜひ見て頂きたい。

 

6月9日(日) に放映された「ほこ×たて」の「たて」の裏側について(ネットエージェント株式会社)

 

細かい勝負方法やあえて侵入を許す環境を作った上で勝負をし、侵入を防ぐことではなく特定のファイルの漏洩をいかに防ぐか、が重点に置かれた勝負だったことが分かる。

 

テレビでは「防人」というサービスを宣伝しており、パソコンのデスクトップ画像にも貼られていたサービス名だがこれは侵入を防ぐソフトではない。これも誤解を生んだ原因の一つではなかろうか。そして何より、パソコンの環境についてテレビでは放送されていなかったのも悪かった点だ。古いOSにサービスパックをあてず、ウィルス対策ソフトを入れていない状態だ。侵入を想定した対策ツールを入れているとはいえ、これだけ無防備な状態ではプロのハッカーなら入れてしまうだろう。

 

あの対決を見て不思議な結果にモヤがかかっていた状態だったが、裏側についての記事を読むことで本当の勝負どころというのが分かった。そしてスッキリした。テレビだけの情報をそのまま鵜呑みにしてはいけない、というのを改めて感じだ。

 

テレビの粗悪な編集のせいで楽しみであった対決が台無しになってしまったが、ネットエージェント株式会社にはまたちゃんとした条件をテレビで提示してもらった上で、ロシアのハッカーチームと再度対決をしてほしい。多少難しい用語が飛び交ってもいいじゃないか。対決の面白さは分かりやすさではなく最強の矛と盾の火花飛び散る真剣勝負なのだから。

 

ハッカーの教科書 完全版

ハッカーの教科書 完全版