わたしが感じている世界

そろそろこっちで復活するかも

やろうとしないから困難になる

最近、街中で見た言葉である。

『困難だからできないのではない、やろうとしないから困難なのだ。』

全くその通りである。

やろうともしないで「難しいからできません」はただ逃げてるだけである。そして、実際にやってみると思ったほど難しくないことが多い。 やらずに難しいと決めつけず、どれだけ難しいかをやってみることが大事である。

たまにバーチャル役職で仕事を楽しむ

下っ端で働く日々で体力的に精神的に疲れが抜けないがストレスを溜めずに過ごすにはどうすればよいのか。

飲む・食う・寝る・遊ぶがあるが仕事が終わってからすることでは明日の朝には憂鬱がやってきてまた嫌な一日を過ごすことになるのだ。

そうならないようにどうすればよいのか。私が最近しているのはバーチャル役職である。

心の中で相手より高い地位の肩書きを勝手に作って仕事するのである。上司から理不尽な仕事を振られても「部下が困ってる…仕方ない助けるか」「私に任せなさい」と脳内変換して取り組むのだ。

報告や確認でも「部下にチェックさせてみるか」「ミスがあるか見抜けるかな?」と思いながらやるのだ。ミスがあり相手が怒っても「こいつ…デキる」と脳内変換すればよいのである。

ストレス回避のバーチャル役職、オススメである。

仕事ができる社員、できない社員

仕事ができる社員、できない社員

あなたが部下から求められているシリアスな50のこと

あなたが部下から求められているシリアスな50のこと



仕事のモチベーション

仕事のモチベーションは上がったり下がったりし、私は下がることが多い。ちょっとしたことでモチベーションが下がり、好きなことで上げようとしても引きずってしまい上がるまでに時間がかかるのだ。

このとき自分の中でうまくモチベーションを分割できたらと考えている。下がるのも上がるのも突き詰めれば好きか嫌いかである。

好きな仕事が多ければモチベーションは上げやすく、嫌いな仕事が多ければ下がりやすい。実に単純である。

下がるものをなくすことはできないので嫌いなことがきたら途中で分割して好きなことを挟むようにするのだ。このとき好きなことがなければ地獄である。その場合は辞めたほうがいい。

音楽や読書、コーヒータイムやおやつタイムなど気持ちを落ち着かせるものはたくさんあるが、やはりモチベーションを上げるには好きな仕事を見つけるのが一番である。

日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方

日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

強力なモチベーションを作る15の習慣 (フォレスト2545新書)

強力なモチベーションを作る15の習慣 (フォレスト2545新書)